

トマトときぬさや、ブルーベリー!@ファームガーデンたそがれ
今日はファームガーデンたそがれで、田んぼの草取りと、トマト畑の雑草抜き、きぬさやの収穫をお手伝いしてきました!摘みたてブルーベリーもいただきました! 瞑想にふけりながら、トマトの株の周りの雑草を抜いて、はあ~と息をついたところで来た道を振り返ってみると、驚くほど進んでない!...


稲の種まきと田んぼの草抜き@野育園
菊地さんちの野育園に参加してきました~ 冬学期は帰省していた私はお久しぶりの、田んぼ、菊地さん一家にちょっと緊張。 そして、祝、期待のルーキー、1年ズ初の課外活動! そんなこんなで今年度初の実働の様子をお伝えしまーす! まずは午前中、稲の種まきを体験させてもらいました。...


収穫祭 @ファームガーデンたそがれ
稲刈りに始まり、脱穀もお手伝いさせていただいた、菊地さんの収穫祭が行われました。あいにくのお天気だったので、ビニールハウスの中で行われたのですが、これもまたとない経験でした! 朝は会場の設営や入口のデコレーションをして準備に勤しんでいると、ぞくぞくと参加者の皆さんが到着され...


脱穀のお手伝い@ファームガーデンたそがれ
秋田県潟上市にあるファームガーデンたそがれで、手刈りした稲を脱穀するお手伝いを二週にわたってさせてもらいました。 以前に手刈りしたお米は自然乾燥のためほにょがけされていて、今日はその稲を外して脱穀、外して脱穀、の繰り返しです。しゃがんで立ち上がって、またしゃがんで立ち上がっ...


潟上市で手刈りに挑戦!
18日、19日の二日間、潟上市にある「ファームガーデンたそがれ」で、稲刈りのお手伝いをさせていただきました。 ファームガーデンたそがれでは、不耕起栽培のお米をつくっておられます。夏場に雨が続いたせいで、コンバインが入ることのできないほどぬかるんだ田んぼに、片手には鍬を持ち、...