

9月号 真穴子
今回は宮城県石巻市から、漁師の中里さん父子から届いた真穴子! AIU東北食べる会ではあなご煮にして食べさせて頂きました!穴子にあまり馴染みのないメンバーも多かったのですが、食べてみると皆に大好評!食べて涙するメンバーもいました。とってもふっくらしていて、優しい、忘れられない...


東北食べる通信 高橋編集長 来校!
9月26日に東北食べる通信の編集長、高橋博之が来校してくださり、座談会と夕食会を行いました。 座談会では、最初に東北食べる会のメンバーがそれぞれどんな想いでこのサークルに入ったのか、将来どんなことがしたいのかについて語り合いました。理想のコミュニティについて、東北についてな...


8月号 だだちゃ豆
8月号は「だだちゃ豆」。今回は、山形県庄内地方でとれた枝豆の品種であるだだちゃ豆をずんだ餅に、加えて今月の「おかわり食材」であった、数少ない国内産ラム肉は秋田産の野菜と共にジンギスカン焼肉にして美味しくいただきました。調理中につまみ食いした、だだちゃ豆の旨みも忘れられません...


7月号 「生きる」を食べる 青森シャモロック
7月号は青森シャモロック。私たちはバンバンジーや、肉団子入り鶏ガラスープ、手羽元のコーラ煮、海南鶏飯をつくりました。鶏肉のゆで汁はスープや海南鶏飯で使用し、シャモロックを余すことなくいただきました。 シャモロックは数少ない国産銘柄の地鶏で、地鶏の中でも唯一、宮内庁管轄の御料...